CSV 〜PSV〜

 

人工呼吸器3つのモード(CMV,SIMV,CSV)のうち、最も患者さん自身の力を生かすモードが、CSV(continuous spontaneous ventilation:持続自発換気)です。「持続自発換気」。その言葉通り、CSVモードではすべての呼吸サイクルで、患者さんの自発呼吸のサポートが行われます。

 

CMV(A/Cアシストコントロール)の場合は、すべての呼吸サイクルで、呼吸器に設定された換気(強制換気)が行われていました。

 

しかしCSVの場合は、すべての呼吸サイクルで、患者さんの自発呼吸のサポートが行われます。CSVが行うのはあくまで「自発呼吸のサポート」です。CMVの時に人工呼吸器に事細かに設定されていた「一回換気量、換気時間、換気回数、吸気時間・・・」などなどの設定は、必要ありません。

 

患者さんの自発呼吸をサポートするCMV。そのサポート方法は、PSV(プレッシャーサポート)CPAP(シーパップ、持続気道陽圧)があります。

 

このページでは、まずはPSV(プレッシャーサポート)についてご説明していきます。

 

PSV(プレッシャーサポート)

一般に言われる「プレッシャーサポート」は、英語でpressure support ventilation(PSV)と表記されます。
プレッシャーサポートは、訳すと「圧のサポート」。
その役の通り、PSVが行っているのは吸気時の「圧のサポート」なのです。

 

PSVモードが適用されているときには、人工呼吸器の事細かな設定は必要ありません。息を吸う量、吸う回数、吸う時間等はすべて患者さんが決めます。では人工呼吸器は何をするのかというと、患者さんが息を吸っている間に、低めの圧をかけてあげることだけなのです。

 

PCとPSVの違い

「患者さんが息を吸っている間に圧をかける」って、どこかで聞き覚えがありませんか・・・?そう、PC(pressure control:従圧式)という方法で、確か患者さんに圧をかけて空気を送り込んでいましたよね?

 

詳細は「基本設定B」に書いてありますが、ざっくりPCのことを振り返りましょう。PCは、空気をどのくらいの「圧」で送り込むか、という設定のことでした。ここで注意なのは、PCで送り込む空気の「圧」は、強制的に患者さんの肺を膨らませるほど高い圧であるという点です。

 

一方、PSVで送り込む圧は、あくまで患者さんの呼吸をサポートするための低い圧です。

 

PCで送り込むのは患者さんの肺を膨らませるほどの高い圧。
PSVで送り込むのはあくまで患者さんの呼吸をサポートするための低い圧である、と覚えておきましょう。

 

PSVの仕組み

では、PSV(プレッシャーサポート)ではどのように換気が行われるのでしょうか。

 

PSVの場合、患者さんの吸気努力がトリガー(換気を始める引き金)となります。つまり、人工呼吸器が「おっ!患者さんが息を吸い始めたぞ!」と察知した時点で、圧をかけはじめるのです。この時、設定した圧まで素早く上昇させていきます。

 

そして、人工呼吸器が患者さんの吸気フローの低下を察知したら、吸気は終了します。あくまで患者さんの吸気に合わせて低い圧をかけていくのが、PSVのやりかたなのです。

 

ちなみにPCの場合は、空気を送り込む時間も圧も呼吸器でがっちり設定していました。そのあたりも、PCとPSVの大きな違いですね。

 

PSVの時設定しなくてはいけない基本的なパラメータ

・プレッシャーサポート圧(換気補助圧)
・酸素濃度
・PEEP


CSV  〜PSV〜 関連ページ

人工呼吸器って難しいの?
人工呼吸器の仕組み
基本設定@空気をどのくらいの「時間」で送るか
基本設定A空気をどのくらいの「量」送るか 〜VC〜
基本設定B空気をどのくらいの「圧」で送るか 〜PC〜
基本設定C空気をどのくらいの「速度」で送るか
基本設定Dどのくらいの「濃度」の空気を送るか
基本設定E患者さんの肺を守る工夫〜PEEP〜
人工呼吸器3つの「モード」CMV、SIMV、CSV
CMV 〜A/C アシストコントロール〜
CSV 〜CPAP〜
SIMV
吸気を成りたたせるもの@トリガー
吸気を成りたたせるものAリミット
吸気を成り立たせるものBサイクル
最高気道内圧について
人工呼吸管理の適応基準
人工呼吸器の「加温・加湿」について
ウィーニングについて
なぜ人工呼吸器使用中に鎮痛・鎮静が必要か
鎮痛・鎮静中の原則
代表的な鎮静薬
代表的な鎮痛薬
鎮静薬、鎮痛薬の使用法まとめ
非侵襲的陽圧換気(NPPV)とは
NPPVの適応
NPPVのメリット、デメリット
NPPVを行うにあたって 患者さんへの説明
NPPV2つのモードと呼吸器の設定
NPPV使用中の患者さんへの看護
人工呼吸器使用中の患者さんの急変!まずは落ち着こう
DOPEの「D」 Displacement
DOPEの「O」 Obstructive
DOPEの「P」 Pneumothorax
DOPEの「E」 Equipment failure
人工呼吸器のアラームについて
無呼吸アラーム
気道内圧低下アラーム
気道内圧上昇アラーム
換気量上限アラーム
換気量低下アラーム
換気回数増加(呼吸数増加)アラーム
ガス供給アラーム
電源異常アラーム
その他のアラーム
ファイティングとバッキング
自己抜管・事故抜管
用語集

HOME このサイトについて お問い合わせ