無呼吸アラーム

 

人工呼吸器には異常を知らせる8種類のアラームがあることは、人工呼吸器のアラームについてでお話ししましたね。

 

ここでは、無呼吸アラームについて説明していきます。

 

無呼吸アラームとは

無呼吸アラームは、患者さんの呼吸が一定時間なくなったときに発生します。一定時間・・・とはどのくらいのことを指しているかというと、通常の設定では15秒〜20秒くらいです。ただし、どれくらいの時間で無呼吸アラームが鳴るようにするかどうかは、患者さんの状態に合わせて設定することが可能です。

 

「無呼吸」は、英語で「apnea(アプ二ア)」と呼ばれているので、「アプ二アアラーム」と言われる場合もあります。

 

また、無呼吸が起きているということは、同時に気道内圧の低下と換気量の低下も起きている、ということになります。
そのため、無呼吸アラームが鳴った時には同時に気道内圧低下アラームと換気量低下アラームも作動します。

 

無呼吸アラームの原因

それでは、無呼吸アラームの起こる原因についてみていきましょう。

 

<患者側の原因>
患者側の原因には、以下のようなものがあります。

 

・自発呼吸の停止、あるいは減少
・分時換気量(MV)の低下
・呼吸中枢の障害
・カフからのリーク

 

また、プレッシャーサポート(PSV)やCPAPなどの、患者さんの自発呼吸に依存する換気モードの場合には、患者さんの吸気がきちんとトリガーされないことによって無呼吸アラームが作動してしまう場合があります。その場合には、トリガーの設定を変更しましょう。

 

<呼吸器側の原因>
呼吸器側の原因には、以下のようなものがあります。

 

・呼吸回路のはずれ、ゆるみによるリーク
・呼吸回路の水分貯留
・チューブ、回路の閉塞
・機械の故障

 

無呼吸アラームへの対応

無呼吸アラームが発生し、その原因がぱっと分からない場合には、まずバッグ換気に切り替えます。

 

そのあとは、以下のような手順で対応していきましょう。

 

無呼吸アラーム

 

引用:羊土社 「人工呼吸管理に強くなる」 編集 讃井將満、大庭祐二 

 


無呼吸アラーム 関連ページ

人工呼吸器って難しいの?
人工呼吸器の仕組み
基本設定@空気をどのくらいの「時間」で送るか
基本設定A空気をどのくらいの「量」送るか 〜VC〜
基本設定B空気をどのくらいの「圧」で送るか 〜PC〜
基本設定C空気をどのくらいの「速度」で送るか
基本設定Dどのくらいの「濃度」の空気を送るか
基本設定E患者さんの肺を守る工夫〜PEEP〜
人工呼吸器3つの「モード」CMV、SIMV、CSV
CMV 〜A/C アシストコントロール〜
CSV  〜PSV〜
CSV 〜CPAP〜
SIMV
吸気を成りたたせるもの@トリガー
吸気を成りたたせるものAリミット
吸気を成り立たせるものBサイクル
最高気道内圧について
人工呼吸管理の適応基準
人工呼吸器の「加温・加湿」について
ウィーニングについて
なぜ人工呼吸器使用中に鎮痛・鎮静が必要か
鎮痛・鎮静中の原則
代表的な鎮静薬
代表的な鎮痛薬
鎮静薬、鎮痛薬の使用法まとめ
非侵襲的陽圧換気(NPPV)とは
NPPVの適応
NPPVのメリット、デメリット
NPPVを行うにあたって 患者さんへの説明
NPPV2つのモードと呼吸器の設定
NPPV使用中の患者さんへの看護
人工呼吸器使用中の患者さんの急変!まずは落ち着こう
DOPEの「D」 Displacement
DOPEの「O」 Obstructive
DOPEの「P」 Pneumothorax
DOPEの「E」 Equipment failure
人工呼吸器のアラームについて
気道内圧低下アラーム
気道内圧上昇アラーム
換気量上限アラーム
換気量低下アラーム
換気回数増加(呼吸数増加)アラーム
ガス供給アラーム
電源異常アラーム
その他のアラーム
ファイティングとバッキング
自己抜管・事故抜管
用語集

HOME このサイトについて お問い合わせ