NPPVの適応

 

NPPVの適応になる患者さんは誰か、という問いに対する答えは単純です。
ざっくりいうと「NPPV不適応に該当しなければ、みんなNPPVの適応!!」なのです。なので、NPPV不適応に当てはならなければ積極的にNPPVを試してみてもよい、ということになります。

 

それでは「NPPV不適応」とはどのような状態の患者さんのことを指すのかみていきましょう。

 

NPPV不適応

NPPVは、マスクを用いて行われます。そのため、マスクが患者さんの顔にしっかりとフィットしていることが必要となります。顔に変形があったり、外傷がある場合には、不適応となります。

 

また、通常の人工呼吸管理とは違い、NPPVの場合は鎮静を行いません。患者さんの意識が保たれていて、自分で気道を保てていることがNPPV使用の大前提だからです。つまり、NPPVを行うには患者さんの協力が必要不可欠なのです。治療に協力できない場合、興奮状態にあってマスクをつけていられない場合などは、NPPVを行うことができません。

 

自ら喀痰ができない場合も同様に、NPPVを行うことができません。痰の量が多くて頻回の排痰や吸引が必要な場合も、NPPV不適応となります。

 

さらに、NPPVは、マスクのフィットの問題、リークが多いという点、患者さんの意識状態・・・などの不確定要素が多いです。そのため、循環動態が不安定などの全身状態があまりよくない患者さんに対しては、人工気道を用いた通常の人工呼吸管理が行われます。

 

それでは、最後にNPPV不適応について表を確認してみてください。
以下のような状態の患者さんに対しては、NPPV不適応であるといわれています。(スマートフォンの方は画面を横にしてご覧ください)

 

絶対的禁忌

・呼吸停止
・低血圧、重篤な不整脈、不安定狭心症、心筋梗塞などで血行動態が不安定
・非協力な患者 もしくは不穏患者
・最近の顔面、食道もしくは胃の手術の既往
・頭部、顔面の外傷、熱傷
・誤嚥のリスクが高い
・喀痰、粘液の排出が十分できない
・上咽頭の奇形

相対的禁忌

・極度の不安
・重度の肥満
・大量の喀痰
・ARDSによる急性呼吸不全

 

NPPVの適応

「NPPV不適応に該当しなければみんなNPPVの適応!」でしたね。
でも実は、みんなNPPVの適応・・・とはいっても、その中でも特におすすめの患者さん!というのがあるんです。

 

ここでは、NPPVが効果的とされる強いエビデンスのある患者さんを紹介していきます。(スマートフォンの方は画面を横にしてご覧ください)

 

エビデンスレベル NPPVの適応

・COPDの急性憎悪(pH 7.25〜7.30程度)
・急性心不全
・免疫不全患者
・COPD患者のウィーニング、抜管の促進

・喘息
・COPD患者における市中肺炎
・COPD患者の抜管後の呼吸不全
・低酸素性呼吸不全
・Do-Not-Intubate(特にCOPDとCHF患者)
・術後の呼吸不全

※補足:エビデンスレベルに関しては、Aの方がエビデンスが強い、つまりよりNPPVがおすすめの患者さんということになります。
※Do-Not-Intube:「DNI」と略され、「挿管なし」と略されます。つまり、患者さんや家族の意向により挿管は行わない、とする場合です。


NPPVの適応 関連ページ

人工呼吸器って難しいの?
人工呼吸器の仕組み
基本設定@空気をどのくらいの「時間」で送るか
基本設定A空気をどのくらいの「量」送るか 〜VC〜
基本設定B空気をどのくらいの「圧」で送るか 〜PC〜
基本設定C空気をどのくらいの「速度」で送るか
基本設定Dどのくらいの「濃度」の空気を送るか
基本設定E患者さんの肺を守る工夫〜PEEP〜
人工呼吸器3つの「モード」CMV、SIMV、CSV
CMV 〜A/C アシストコントロール〜
CSV  〜PSV〜
CSV 〜CPAP〜
SIMV
吸気を成りたたせるもの@トリガー
吸気を成りたたせるものAリミット
吸気を成り立たせるものBサイクル
最高気道内圧について
人工呼吸管理の適応基準
人工呼吸器の「加温・加湿」について
ウィーニングについて
なぜ人工呼吸器使用中に鎮痛・鎮静が必要か
鎮痛・鎮静中の原則
代表的な鎮静薬
代表的な鎮痛薬
鎮静薬、鎮痛薬の使用法まとめ
非侵襲的陽圧換気(NPPV)とは
NPPVのメリット、デメリット
NPPVを行うにあたって 患者さんへの説明
NPPV2つのモードと呼吸器の設定
NPPV使用中の患者さんへの看護
人工呼吸器使用中の患者さんの急変!まずは落ち着こう
DOPEの「D」 Displacement
DOPEの「O」 Obstructive
DOPEの「P」 Pneumothorax
DOPEの「E」 Equipment failure
人工呼吸器のアラームについて
無呼吸アラーム
気道内圧低下アラーム
気道内圧上昇アラーム
換気量上限アラーム
換気量低下アラーム
換気回数増加(呼吸数増加)アラーム
ガス供給アラーム
電源異常アラーム
その他のアラーム
ファイティングとバッキング
自己抜管・事故抜管
用語集

HOME このサイトについて お問い合わせ